"足跡"の記事一覧

3月24日 お孫ちゃん2号の誕生会~♪

お孫ちゃん2号 5歳の誕生会 2023.3.24 3月24日は お孫ちゃん2号 の誕生日 保育所の年中さんで この日 5歳 になりましたぁ~♪ で、夕飯は 我が家で 誕生会!  コストコの総菜がメイン~^^ で、じじいも早めに帰って 合流~ おぉ~ バースデイ・サラダ じゃ~ん コストコ のパンと ハイローラ…
コメント:0

続きを読むread more

2023 本年もよろしくお願い致します

2023 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m 旧年中は拙いブログにお付き合い頂きありがとうございました 2022年(令和4年)は いろいろと大変な年でした 1月26日 父・静雄さん 90歳で永眠 2月20日 三男・恋(れん)14歳で永眠 2月24日 ロシア・ウクライナ侵攻 3月13日 石川県知事選・馳知事誕生…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

Xmasに ワンピース・プルーフ貨幣セットGetだぜい!

ワンピース 2022 プルーフ貨幣セット 今年の夏、造幣局が予約販売した ワンピースの貨幣セット 貨幣セット は 2,900円で 8万個 プルーフ貨幣セット は 15,500円で 3万個 ミーハーじじいは 両方とも 予約応募 して、抽選結果待ち~ 貨幣セットは 販売個数を 10万8千個まで増やして抽選した…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

今日は22日!我が家のにゃんこ (2022年12月)

  2階ホール にゃんことわんこのニアミス地点~^^; 2022.12.22 今年最後の 22日 にゃんこの日 がやってきましたぁ~ 今年は 我が家のにゃんこ達にいろいろあった年でした 2月に 三男・れんが天国へ旅立ち、6月には 六男・コタロウが腎臓の開腹手術 8月には 次男・リュウが天国へ旅立ち、11月には 五男・…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

これって禁煙になるのかな?~ DR.STICK

DR.STICK typeⅩ 愛煙家のじじいですが、昨年の9月に 紙巻たばこを止めて タールゼロの 加熱式たばこ glo に切り替え~ 同時に ニコチン・タールゼロの 次世代電子タバコ DR.STICK を併用~  ところが、ニコチンゼロの DR.STICK は ほとんど吸わず、定期購入を休止… 加熱式た…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

我が家の家宝なるか?ワンピース 2022 貨幣セット

ワンピース 2022 貨幣セット 今年の夏に 造幣局から ワンピースの貨幣セット の予約販売のリーフレット が送られてきまして⇩ プルーフ貨幣セット は 15,500円で 3万個 貨幣セット は 2,900円で 8万個 ミーハーじじいは 両方とも 予約応募 して、抽選結果待ち~ ところが 貨幣セットの方…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

海環「大河端~福久」11月19日(土)開通!【続編】

海環『千田町IC』(石川県金沢市) 2022.11.19 午後2時 海環「大河端~福久」暫定開通! 開通前の午前中のうちに 我が家の最寄りIC『千田町』周辺を探索~^^ ① JA金沢市ほがらか村から県道を内灘方面へ~ ② 海環が立体交差する『千田町IC』 ③ 交差点を左折して海環・大河端方面へ~ ④ 浅野川を…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

苦節10年 カーポートを取り付けました!

2022.11.16 カーポート設置&外構改良工事 完了 今のマイホームを新築し、越してきたのが 平成24年(2012年)11月17日 ちょうど 10年前になります~ その頃は 我が団地もそんなに雪に悩まされることもなかったんですが なんか 年々 ドカ雪に見舞われる頻度が高くなってきたような~^^; 併せて、じじばばも…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

海環「大河端~福久」11月19日(土)午後2時開通!

金沢外環状道路 海側幹線(石川県金沢市) 大河端町~福久町(Ⅳ期区間)暫定2車線 令和4年11月19日(土)14:00 開通! 地元ネタですが、我が家の近くでずっと前から工事中だった 海側環状道路・Ⅳ期区間 が、今年11月に 供用開始される! ってことでしたが、いったい11月の何日から?? って思ってたら、回覧板に地…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

金沢マラソン2022 燃え尽きました! 沿道応援ですけど…

金沢マラソン 2022(石川県金沢市) 【日時】令和4年10月30日(日)8:35~ 【HP】https://www.kanazawa-marathon.jp/ 2022.10.30 快晴の下、第8回 金沢マラソン が開催されましたぁ~ 我が家はコース沿いにあるので、毎年沿道応援してましたが 昨年はコロナ禍で沿道応…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more

10月三連休はイベント盛り沢山~^^

10月8日(土)~10日(祝)の三連休 県内各所でイベントが盛り沢山 ◆初日は 大人しく団地の道路脇の雑草刈り&津幡の実家の除草剤播き 2022.10.9 で、中日は お昼を調達しに ラーメン博などをやってる 産業展示館へ向かったんだけど、周辺道路が渋滞してたので パ~ス! で、市役所の地下駐車場にマイカーを停めて、マチナカ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

4回目ワクチン接種は 県内最初のオミクロン対応型!

2022年3月18日に 新型コロナの3回目ワクチン接種 を終えたじじい 5か月経ったので 8月下旬に金沢市役所から4回目接種の案内が届きました 2022.8.29 これまで3回とも ファイザー製ワクチンで副反応なしだったので 市役所のLINEの予約システムを利用して、職場近くか自宅近くで ファイザー製ワクチンを選択で…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

海環Ⅳ期区間 11月に供用開始!その前に 秋のミニフェスタin千坂

秋のミニフェスタ in 千坂(石川県金沢市) 【日時】令和4年9月25日(日)9:30~11:30 【場所】金沢市福久町 工事中の海側幹線道路内 2022.9.25 この日は 千坂校下町会連合会 主催の 秋のミニフェスタ 各町会からスタッフが駆り出され、じじいもその一員に~ じじい達 応援スタッフは 午前8時から …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

今日は22日!リュウちゃんの想い出アルバム(2022年8月)

2022.8.22 今月も 22日 にゃんこの日 がやってきましたぁ~ 今月は 12日に天国へ旅立った 次男・リュウ のアルバムを掲載します! 【再掲】 2022.8.12 突然ですが、本日 午後2時55分 リュウ(mix ♂ 19歳)が 虹の橋を渡りました 一昨日までは 年相応に元気だったのですが 昨日夕方から 突…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

【訃報】リュウが虹の橋を渡りました

2022.8.12 突然ですが、本日 午後2時55分 リュウ(mix ♂ 19歳)が 虹の橋を渡りました 一昨日までは 年相応に元気だったのですが 昨日夕方から 突然、激しい痙攣に見舞われ 今朝、ウチの奥さんと次女が かかりつけ医さんを受診 脳腫瘍と診断され、痙攣を抑える薬を処方してもらい 我が家に連れ帰った…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

4年半ぶりにスマホを更新!~ ドコモショップ(東金沢店)

ドコモショップ【東金沢店】(石川県金沢市) 【所在地】金沢市三池栄町320 【電話】0120-131-275 / 076-253-1841 【営業時間】10:00~19:00 【定休日】第2火曜 2022.7.16 この日の朝、突然、ウチの奥さんが スマホを更新したいと~ 娘とLINE動画をしてたら途切れるように…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

エアコン2台 買い替えましたぁ~^^

築後10年目を迎えた我が家 昨年11月に リビングのエアコンを買い替えたんですが 今回は お義母さんの部屋と2階の寝室の エアコン2台 の買い替え~ 取付費込みの家電量販店で買おうか 通販で買って地元の業者さんに 取り付けてもらおうか 迷ったんですが、 リビング同様、通販 で購入! 問題は エアコンの取り付け リビン…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

我が家も10年目 家電の買い替えデス~

現在の我が家に引っ越してきたのは 2012年11月17日 なので 今年 10年目 を迎えます~ 終の棲家と決めた我が家は、にゃんこが破ったクロスの張替え お義母さんの介護用リフォームを施した以外 問題無いんですが 家電関係は 寿命を迎えて来てます~^^; 次女家も川北から持ってきた洗濯機をだましだまし使っているというの…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

入学祝は おうちでステーキ!

2022.4.7 この日は お孫ちゃん1号の小学校入学式 日中、次女夫婦と3人で出席してきたようです~♪ で、入学祝の晩ごはんは おうちで ステーキ! じじい以外のメンバーそろって 近江牛のヒレステーキ で、仕事から帰って じじいもご相伴に預かりましたぁ~^^ 分厚いので 焦げないように中火で 裏・表・側面をじっく…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

海環をくぐるアンダーパス開通!(千田葵団地⇔木越団地)

海環をくぐるアンダーパス開通! 2022.3.20 我が家の近くでは 金沢外環状道路・海側幹線(海環)の 大河端から福久までの最終 Ⅳ期区間の工事が終盤を迎えています! そんな中、我が家のある千田葵団地から木越団地へ抜ける市道では 昨年から海環をくぐるアンダーパスの工事が行われていたんですが このたび無事開通しましたぁ~^…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

タイヤ・ホイールセットを購入!~ スーパーオートバックス(野々市店)

スーパーオートバックス【金沢野々市店】(石川県野々市市) 【所在地】野々市市三日市3-83 【電話】076-246-2323 【営業時間】9:30~19:30 【HP】https://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?store=300998 2022.4.2 じじいの愛車・エ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

新型コロナワクチン3回目 今回も副反応なし~

新型コロナワクチン3回目接種完了! 2022.3.14 新型コロナ第6波の最中、自宅に ワクチン接種3回目の案内 が届きました! 2回目が昨年8月7日だったので7か月経過ってこと~ 1・2回目は金沢市のLINEで申し込み、近くのJA金沢市・本店さんの 集団接種会場で済ませたんですが、今回はどうしましょ~ 2022.3.…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

お義母さんのかかりつけ医 ~ わせだ@ホームクリニック

わせだ@ホームクリニック(石川県金沢市) 【所在地】金沢市駅西本町2丁目5-20 【電話】076-223-2111 【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日 【HP】https://waseda-athome.jp/ ウチのお義母さんは 数年前から浅ノ川総合病院に毎月1回 血圧・糖尿などの クスリをもらうため通院して…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

コロナ禍の四十九日法要 ~ 父のアルバム ~

父の四十九日法要 2022.3.13 石川県知事選の投開票日 午後2時から津幡の 淨真寺 さんで 1月26日に逝去した父・静雄の 四十九日法要 を行いました まん延防止特別措置期間中なので、親戚には案内せず 身内だけ お寺さんに集まり お参りだけの法要でした にぎやかなのが好きだった父なので、みんなで会食しながら 思…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

お孫ちゃん1号のランドセル ~ ふくふくらんどbyフクズミ

ふくふくらんど by フクズミ(石川県白山市) 【所在地】白山市中町63 【電話】076-275-0087 【HP】https://fukufukuland.com/ 2022.2.26 この日、晩ごはんを食べてまったりしていたら 次女から 今からちょっと行ってもいい? ってことで 次女家の4人がやってきましたぁ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more


一応人気ランキングに参加してますんで、↓ブチっ~と おたのもうします! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村