サンルームの先に中古のデッキを取付けました!
2023.11.23 次女家で不要になったウッドデッキを我が家へ~
5年前に新築した次女家のマイホームですが、子供達が大きくなり
ユーテリティが手狭で洗濯物の室内干しスペースが足りない~
一方でリビングに隣接するウッドデッキがいまひとつ活用できてない
とのことで、ウッドデッキを取り外し、代わりにサンルームを
設置することになりましたぁ~
※ 2023.11.25 次女家 サンルーム完成 ⇩

で、取り外したウッドデッキがもったいないので
我が家のサンルームの先に取り付けることに~

サンルームへの踏み台に使っていたU字構をどかして~

次女家から取り外したデッキの一部


業者のおっちゃん一人で取付けます~

1日目(11月23日)は ここまで!

続きは 翌11月24日の午前8時から~

2023.11.25 2日目(11月24日)の午前中には 取付け・組み立て完了したそうで
じじいが帰宅したときには サンルームの先に中古のデッキが移設されてました
で、一夜明けての 移設デッキ

人工木のデッキ 磨いてカビを落としてやらねば~


サンルームの横幅よりはるかに長いデッキなので
ドアや踏み台を設けたり
デッキの上に 椅子・テーブルを配置したりと
ウチの奥さんがいろいろ構想を練っています~^^

5年前に新築した次女家のマイホームですが、子供達が大きくなり
ユーテリティが手狭で洗濯物の室内干しスペースが足りない~
一方でリビングに隣接するウッドデッキがいまひとつ活用できてない
とのことで、ウッドデッキを取り外し、代わりにサンルームを
設置することになりましたぁ~
※ 2023.11.25 次女家 サンルーム完成 ⇩

で、取り外したウッドデッキがもったいないので
我が家のサンルームの先に取り付けることに~

サンルームへの踏み台に使っていたU字構をどかして~

次女家から取り外したデッキの一部


業者のおっちゃん一人で取付けます~

1日目(11月23日)は ここまで!

続きは 翌11月24日の午前8時から~

2023.11.25 2日目(11月24日)の午前中には 取付け・組み立て完了したそうで
じじいが帰宅したときには サンルームの先に中古のデッキが移設されてました
で、一夜明けての 移設デッキ

人工木のデッキ 磨いてカビを落としてやらねば~


サンルームの横幅よりはるかに長いデッキなので
ドアや踏み台を設けたり
デッキの上に 椅子・テーブルを配置したりと
ウチの奥さんがいろいろ構想を練っています~^^

この記事へのコメント