我が家のプチ家庭菜園 2023最後の収穫「紅はるか」

我が家の裏庭 プチ家庭菜園

2023 今年の 裏庭プチ家庭菜園 は、GW明けに キュウリ、ミニトマト
紅はるか の苗を定植!
6月下旬から キュウリ、7月には ミニトマト がポツポツ採れましたぁ~
でも、例年に比べると 控えめなカンジでしたわ~

2023.11.4 で、今年最後の収穫は 紅はるか 苗を10本植えて
ほったらかしの典型~
20231104_092002.jpg
それでもちゃんと実が生って、これが収穫物 大小いろいろ~^^
ウチの奥さんの指示に従い、カーポートの下、新聞紙の上で乾燥させときます~
20231104_093447-1.jpg
★金沢でサツマイモと言えば、五郎島金時 なんだけど、
 売ってる苗の束の本数が多いので、パスして、手頃な量の
 紅はるか にしましたぁ~ ねっとり系のサツマイモなので
 どんな形で 我が家の口に入るかは 奥さん任せデス~^^



我が家の家庭菜園とは全く関係ないけど、8月に誕生した
JAのと さんの ほしいも
幻のサツマイモ 「兼六」って品種を使っているそうです~
20230928_130036.jpg



この記事へのコメント


人気ランキングに参加してますんで、⇩ブチっ~と おたのもうします! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村