農林漁業まつりで お米を食べよう~!
第43回 石川の農林漁業まつり(石川県金沢市)

【日時】令和4年10月15日(土)9:30~16:00
令和4年10月16日(日)9:00~16:00
【場所】石川県産業展示館4号館及び屋外展示場
2022.10.15 2年ぶりの 農林漁業まつり 商品売り切れにならないうちに
ってことで、初日の開幕時刻に合わせて 訪ねてみましたぁ~^^
いつものぞいている子供たちの「くらしの絵コンクール」の作品展示コーナー

『百万石の極み』に認定されている「ひゃくまん穀」の新米おにぎり特売!


JAいきいきひろば へ行って、JA女性部のみなさん手作りの
お寿司 や 炊き込みごはん をお昼用に調達!



ごはんのおともに 能登島の 八太郎漬


この日ばかりは お米ばっかり おなかいっぱい食べましたぁ~^^

★ウクライナ戦争の影響などで輸入品が手に入らず、食料安全保障の重要性が
叫ばれています! なので、国消国産=国民が消費する食料は国内で生産
お米をしっかり食べて、農家さんが安心して生産できるようにしましょ~

【日時】令和4年10月15日(土)9:30~16:00
令和4年10月16日(日)9:00~16:00
【場所】石川県産業展示館4号館及び屋外展示場
2022.10.15 2年ぶりの 農林漁業まつり 商品売り切れにならないうちに
ってことで、初日の開幕時刻に合わせて 訪ねてみましたぁ~^^
いつものぞいている子供たちの「くらしの絵コンクール」の作品展示コーナー

『百万石の極み』に認定されている「ひゃくまん穀」の新米おにぎり特売!


JAいきいきひろば へ行って、JA女性部のみなさん手作りの
お寿司 や 炊き込みごはん をお昼用に調達!



ごはんのおともに 能登島の 八太郎漬


この日ばかりは お米ばっかり おなかいっぱい食べましたぁ~^^

★ウクライナ戦争の影響などで輸入品が手に入らず、食料安全保障の重要性が
叫ばれています! なので、国消国産=国民が消費する食料は国内で生産
お米をしっかり食べて、農家さんが安心して生産できるようにしましょ~
この記事へのコメント