ミニ家庭菜園の果樹が実を付け始めましたぁ!
我が家のミニ家庭菜園

2021.5.22 我が家の裏庭にある ミニ家庭菜園
5月3日に 夏野菜の苗 を定植、その後、順調に生育してるようです~^^
そんな中、培養土を補充した 果樹 の方も 実を付け始めましたぁ~
去年は メスの木が開花しなかった キウイフルーツ 今年は授粉に成功!

桃の木 2本

白桃 樹勢がイマイチなんですが、今年も結実!

4月11日にホームセンターで買ってきた 大久保
コチラも 1粒だけ 実が付いています~^^

ブルーベリー

真ん中の木に 小さな実が付きはじめました!
両脇の2本は もうしばらくかかりそうデス~

5月にホームセンターで買ってきた アメリカンチェリーは 来年以降に期待!

ミニトマト(アイコ)は 実がなりはじめましたぁ~


今年チャレンジしてみた アスパラ
いつの間にか チョロっと出てきましたぁ~ 太くなるのか?

4月11日に種を播いた 花 5種
そのプランターも家庭菜園エリアに置いてあります~
【左】ポピー 【右】百日草

【左】アスター 【中】なでしこ 【右】黄花コスモス
アスターどうした?

★ミニ家庭菜園の果樹 白桃やキウイは様子を見ながら
間引きして、もう少し大きくなったら袋掛けデス~
夏野菜も順調に生育してるようなので、水遣りが楽しみ!

2021.5.22 我が家の裏庭にある ミニ家庭菜園
5月3日に 夏野菜の苗 を定植、その後、順調に生育してるようです~^^
そんな中、培養土を補充した 果樹 の方も 実を付け始めましたぁ~
去年は メスの木が開花しなかった キウイフルーツ 今年は授粉に成功!

桃の木 2本

白桃 樹勢がイマイチなんですが、今年も結実!

4月11日にホームセンターで買ってきた 大久保
コチラも 1粒だけ 実が付いています~^^

ブルーベリー

真ん中の木に 小さな実が付きはじめました!
両脇の2本は もうしばらくかかりそうデス~

5月にホームセンターで買ってきた アメリカンチェリーは 来年以降に期待!

ミニトマト(アイコ)は 実がなりはじめましたぁ~


今年チャレンジしてみた アスパラ
いつの間にか チョロっと出てきましたぁ~ 太くなるのか?

4月11日に種を播いた 花 5種
そのプランターも家庭菜園エリアに置いてあります~
【左】ポピー 【右】百日草

【左】アスター 【中】なでしこ 【右】黄花コスモス
アスターどうした?

★ミニ家庭菜園の果樹 白桃やキウイは様子を見ながら
間引きして、もう少し大きくなったら袋掛けデス~
夏野菜も順調に生育してるようなので、水遣りが楽しみ!
この記事へのコメント