桜満開!陽気に誘われタイヤ交換~^^
2021.4.3(土)金沢の桜 3月31日に満開宣言が出たので
ソメイヨシノは この日が見納めでしょう~
朝、ウチの団地の外れ、金腐川堤防にある 千田桜 もちろん満開デス~^^

津幡へ向かう道中、木越団地のバスターミナルにある夫婦桜も満開!

翌日曜の天気予報が雨だったので、午後の買い物を終えてから
オヤジのティアナ君の タイヤ交換 デス~

なまくら者ですから、以前は JA金沢市さんの自動車センターで交換
してもらってたんですが、去年のスタッドレスへの交換から 自力で~

脱輪しないように 慎重に~^^;

陽気が良いので いっぷくしながらやってたら 小一時間かかりましたぁ!

ついでに 黄砂まみれになっていたティアナ君を水洗い~

オヤジがタイヤ交換している間、ウチの奥さんは 裏庭の花壇の手入れ!
前日、長女夫婦が 宮子花園さんで買ってきてくれたお花の定植~

花壇に培養土を盛って~

定植完了!

長寿梅の苗木は 和のコーナーへ~

3月25日に満開になっていた裏庭の こなつ桜 もう葉桜になってます~
なっちゃん、今年も楽しませてくれて ありがとう~^^

桜の次は 桃 ですかぁ~! 白桃が開花してましたぁ~

★今年は例年より早めの桜の満開を見届け、気になっていたタイヤ交換も完了!
いよいよ春本番 裏庭の花壇もそうなんですが、ミニ家庭菜園の方も準備に
とりかからねば~
ところが今年の大雪で 家庭菜園を囲んでいるラティス柵が崩壊してるので
そちらの修理が先ですわ~^^;
ソメイヨシノは この日が見納めでしょう~
朝、ウチの団地の外れ、金腐川堤防にある 千田桜 もちろん満開デス~^^

津幡へ向かう道中、木越団地のバスターミナルにある夫婦桜も満開!

翌日曜の天気予報が雨だったので、午後の買い物を終えてから
オヤジのティアナ君の タイヤ交換 デス~

なまくら者ですから、以前は JA金沢市さんの自動車センターで交換
してもらってたんですが、去年のスタッドレスへの交換から 自力で~

脱輪しないように 慎重に~^^;

陽気が良いので いっぷくしながらやってたら 小一時間かかりましたぁ!

ついでに 黄砂まみれになっていたティアナ君を水洗い~

オヤジがタイヤ交換している間、ウチの奥さんは 裏庭の花壇の手入れ!
前日、長女夫婦が 宮子花園さんで買ってきてくれたお花の定植~

花壇に培養土を盛って~

定植完了!

長寿梅の苗木は 和のコーナーへ~

3月25日に満開になっていた裏庭の こなつ桜 もう葉桜になってます~
なっちゃん、今年も楽しませてくれて ありがとう~^^

桜の次は 桃 ですかぁ~! 白桃が開花してましたぁ~

★今年は例年より早めの桜の満開を見届け、気になっていたタイヤ交換も完了!
いよいよ春本番 裏庭の花壇もそうなんですが、ミニ家庭菜園の方も準備に
とりかからねば~
ところが今年の大雪で 家庭菜園を囲んでいるラティス柵が崩壊してるので
そちらの修理が先ですわ~^^;
この記事へのコメント