【我が家のミニ家庭菜園】お孫ちゃんの夏野菜 収穫体験~♪
我が家のミニ家庭菜園

2020.6.27 我が家のミニ家庭菜園 晴れた日は起床したら 水をやるのが日課
その時に ついでに収穫! この日は インゲンを初収穫~^^

種まきした ホウレン草(上)と カブ(下)がニョキニョキと~
木製のプランターでは もも・はな用に ペットの草を育成中~

2020.6.28 朝、起きたときに 前夜お泊まりした お孫ちゃん1号
Riちゃんを誘って ミニ家庭菜園へ~

ハサミでチョキチョキ! 夏野菜の収穫初体験デス~^^


喜んでくれて ウレシイねぇ~♪

2020.7.1 ナス が順調~!一方、イマイチの キュウリ をひさびさに~

2020.7.3 この日は ピーマン と シシトウ を初収穫~♪

カブ がモサモサにぃ~ 間引きしなくっちゃ~ ペット草も茫々!

2020.7.5 この日は 袋の中に落ちてた 白桃 を 初収穫!
いつもスモモサイズですけど、ちゃんと甘いハズ~

前日、留守のうちに お義母さんがホウレン草とカブを
間引きしてくれたみたい~ ちょっと大胆すぎない~?
手前に芽が出てるのは スナックエンドウ 育つかな?

★我が家のミニ家庭菜園 苗を定植したり、種を播いて 水をやるだけ!
土作りができてないから、白桃 や ピーマン、シシトウ は栄養失調で
大きくならないけど、お義母さんやお孫ちゃんが関心を持ってくれる
だけで やってる甲斐があります~^^

2020.6.27 我が家のミニ家庭菜園 晴れた日は起床したら 水をやるのが日課
その時に ついでに収穫! この日は インゲンを初収穫~^^

種まきした ホウレン草(上)と カブ(下)がニョキニョキと~
木製のプランターでは もも・はな用に ペットの草を育成中~

2020.6.28 朝、起きたときに 前夜お泊まりした お孫ちゃん1号
Riちゃんを誘って ミニ家庭菜園へ~

ハサミでチョキチョキ! 夏野菜の収穫初体験デス~^^


喜んでくれて ウレシイねぇ~♪

2020.7.1 ナス が順調~!一方、イマイチの キュウリ をひさびさに~

2020.7.3 この日は ピーマン と シシトウ を初収穫~♪

カブ がモサモサにぃ~ 間引きしなくっちゃ~ ペット草も茫々!

2020.7.5 この日は 袋の中に落ちてた 白桃 を 初収穫!
いつもスモモサイズですけど、ちゃんと甘いハズ~

前日、留守のうちに お義母さんがホウレン草とカブを
間引きしてくれたみたい~ ちょっと大胆すぎない~?
手前に芽が出てるのは スナックエンドウ 育つかな?

★我が家のミニ家庭菜園 苗を定植したり、種を播いて 水をやるだけ!
土作りができてないから、白桃 や ピーマン、シシトウ は栄養失調で
大きくならないけど、お義母さんやお孫ちゃんが関心を持ってくれる
だけで やってる甲斐があります~^^
この記事へのコメント