観光地価格ですが、景色もご馳走!~ 河童食堂
五千尺ホテル 河童食堂 (長野県松本市)

【所在地】 松本市上高地4468 五千尺ホテル隣り「上高地のおみやげ屋さん」 2階
【電話】 0263-95-2111
【営業時間】 10:00~15:30(ラストオーダー)
【HP】 http://www.gosenjaku.co.jp/meal/kappa.html
2011.6.4 新緑を求める中年夫婦の上高地散策! 滞在時間2時間余りのトンボ帰りの旅ですから
手近なところで 河童橋のたもとにある 河童食堂 さんで遅めの昼食~^^
おみやげ屋さんの2階に向かうと、階段にコンナ↓パネルが~
大好きな旅番組 『いい旅・夢気分』 で 2年前に放映されたときのもの~

午後2時をまわってましたから、混んでませ~ん^^

食券を買って 窓際の席へ~ この景色もご馳走のうち!

ウチの奥さんは チャーシューメン 980円

別に此処で食べなくてもイイと思うんですけど~^^;

私は コチラの人気№1 山賊定食 1,500円 ハイ、ミーハーですぅ~^^

特製タレに漬け込んだ福味鶏のから揚げ! 松本の郷土料理なんですって~^^

食後には1階のおみやげ屋さんで、職場へのおみやげゲット!

おみやげを調達した後、併設されたソフトクリーム屋さん~^^

上高地ソフトクリーム 350円
私はおみやげの試食品をたくさんつまんだので、ソフトはウチの奥さんだけ!

★河童食堂さん、観光地の食堂ですから お値段お高め~^^;
日頃 運動不足の中年夫婦が 1時間強歩いたので、この位の量でも十分ですねぇ~
少しはダイエットになったかなぁ~??


【所在地】 松本市上高地4468 五千尺ホテル隣り「上高地のおみやげ屋さん」 2階
【電話】 0263-95-2111
【営業時間】 10:00~15:30(ラストオーダー)
【HP】 http://www.gosenjaku.co.jp/meal/kappa.html
2011.6.4 新緑を求める中年夫婦の上高地散策! 滞在時間2時間余りのトンボ帰りの旅ですから
手近なところで 河童橋のたもとにある 河童食堂 さんで遅めの昼食~^^
おみやげ屋さんの2階に向かうと、階段にコンナ↓パネルが~
大好きな旅番組 『いい旅・夢気分』 で 2年前に放映されたときのもの~

午後2時をまわってましたから、混んでませ~ん^^

食券を買って 窓際の席へ~ この景色もご馳走のうち!

ウチの奥さんは チャーシューメン 980円

別に此処で食べなくてもイイと思うんですけど~^^;

私は コチラの人気№1 山賊定食 1,500円 ハイ、ミーハーですぅ~^^

特製タレに漬け込んだ福味鶏のから揚げ! 松本の郷土料理なんですって~^^

食後には1階のおみやげ屋さんで、職場へのおみやげゲット!

おみやげを調達した後、併設されたソフトクリーム屋さん~^^

上高地ソフトクリーム 350円
私はおみやげの試食品をたくさんつまんだので、ソフトはウチの奥さんだけ!

★河童食堂さん、観光地の食堂ですから お値段お高め~^^;
日頃 運動不足の中年夫婦が 1時間強歩いたので、この位の量でも十分ですねぇ~
少しはダイエットになったかなぁ~??
この記事へのコメント
ソフトは売り切れてました(>_<)
震災で山開きがあったのも忘れてましたね。
また上高地行きたいです。
春先の親孝行上高地は厳寒の世界でしたよねぇ~
訪ねた週末は「第65回ウェストン祭」だったそうです。
金沢からだと3時間かからずに行けますから
お天気たしかめてからでもOKです!
今度はもっと歩いて温泉で汗を流したいデス~^^