お手軽な和食ファミレス!~ 天狗(野々市南店)
和食れすとらん 天狗 【野々市南店】 (石川県野々市町)

【所在地】 石川郡野々市町上林4丁目60-10
【電話】 076-246-8761
【営業時間】 11:00~23:00 <ランチ> 平日11:30~16:30、土日祝11:30~15:00
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www.teng.co.jp/tenpo/washoku/index.shtml
2011.4.9 夕方に次女と3人で 富山の松川べりの桜を見てきた後、長女と待ち合わせて 4人で外食~^^
特に食べたいものが無いときは、ファミレスでしょうか~ ってことで 天狗・野々市南店 さんへ~

4人で メニューをにらんで、好みの品を注文しますぅ~
最近、まる~くなってきた次女は、ダイエット ってことで、サラダ&ポテトだけ~
かりかりじゃこサラダ 399円

北海道産 フライドポテト 294円

長女は定番の サイコロステーキ 399円

牛肩ロースの和風ステーキ 504円 ステーキというより和風焼肉ですね...

カリカリごぼうの海老マヨサラダ 504円

串焼き 5点盛合せ 924円

【長女】 ぶりの漬け丼とミニ麺のセット 924円 ミニ麺は ざるうどんをチョイス~

【奥】 カレー南蛮うどん 609円

【の】 春のせいろご飯とミニ麺のセット 924円

春のせいろご飯 は、桜えび と 竹の子!

ミニざるうどん は、ツル~ンと のどごし良好~^^

★ひさびさにお邪魔した 天狗 さん、一品一品のお値段が安くて お手軽ですよねぇ~^^
値段なりのお味なんですけど、今回いただいた 桜えびのせいろごはん は美味しかったデス!
なんでもコチラの店舗は、この4月いっぱいで閉店になるとか~^^;
やっぱ、お客さんを野々市役場周辺に取られてるんでしょうね。 我が家から近いのに 寂しくなるなぁ...



【所在地】 石川郡野々市町上林4丁目60-10
【電話】 076-246-8761
【営業時間】 11:00~23:00 <ランチ> 平日11:30~16:30、土日祝11:30~15:00
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www.teng.co.jp/tenpo/washoku/index.shtml
2011.4.9 夕方に次女と3人で 富山の松川べりの桜を見てきた後、長女と待ち合わせて 4人で外食~^^
特に食べたいものが無いときは、ファミレスでしょうか~ ってことで 天狗・野々市南店 さんへ~


4人で メニューをにらんで、好みの品を注文しますぅ~
最近、まる~くなってきた次女は、ダイエット ってことで、サラダ&ポテトだけ~
かりかりじゃこサラダ 399円

北海道産 フライドポテト 294円

長女は定番の サイコロステーキ 399円

牛肩ロースの和風ステーキ 504円 ステーキというより和風焼肉ですね...

カリカリごぼうの海老マヨサラダ 504円

串焼き 5点盛合せ 924円

【長女】 ぶりの漬け丼とミニ麺のセット 924円 ミニ麺は ざるうどんをチョイス~

【奥】 カレー南蛮うどん 609円

【の】 春のせいろご飯とミニ麺のセット 924円

春のせいろご飯 は、桜えび と 竹の子!

ミニざるうどん は、ツル~ンと のどごし良好~^^

★ひさびさにお邪魔した 天狗 さん、一品一品のお値段が安くて お手軽ですよねぇ~^^
値段なりのお味なんですけど、今回いただいた 桜えびのせいろごはん は美味しかったデス!
なんでもコチラの店舗は、この4月いっぱいで閉店になるとか~^^;
やっぱ、お客さんを野々市役場周辺に取られてるんでしょうね。 我が家から近いのに 寂しくなるなぁ...
この記事へのコメント
わたくしも一時期、有松店のおかわり自由の日替わりランチでは、
大変お世話になっておりましたが、昨年のメニュー変更以来、
とんとご無沙汰してるうちに…。がんがれ、テンアライドw
ハナシのタネに、あと一回、イッておかねばww。
そうなんだぁ~ すべて撤退ですか...
お昼なんかお安くいただけたのにねぇ~
お世話になったお店にお別れしてきてくださいね!
のっちさん
初めてコメントをするやまもっちです
僕は福井県に行く道の天狗で食事をした事があります
だいぶ昔の事です
僕はサイコロステーキを食べた記憶がありますとても美味しかったです
初めてコメントをするので自己紹介します
名前 やまもっち
中2に中1の付き合っていた彼女が僕の本名の山本とたまごっちでやまもっちを作ったあだ名年齢 27歳
居場所 石川県羽咋市千里浜町血液型 A型
性格 優柔不断 涙もろい
負け嫌い
大好きな歌手
徳永英明さん
前田敦子ちゃん芦田愛菜ちゃん小西真奈美さんAAAさん
西川貴教さん
浅倉大介さん
貴水博之さん
大好きなキャラクター
リラックマ
コリラックマ
キイロイトリ
大好きなアナウンサー
安田真理さん
島ひとみさん
大好きなパーソナリティー
前田明日香さん趣味 マンガを読書
映画・DVD鑑賞音楽を聴く
絵を描く
仕事場
加賀市片山津
大好きな番組
明日に向かってハイキック
カインとアベルメリは外泊中
今までで嬉しかった事
厄年にお楽しみ年賀状で1・3等が当たった事1等は32型の地デジのテレビ・ブルーレイのデッキ
3等は全国の食べ物のお取り寄せでおかきセットにしました
最後に僕は障害者です
仕事場は福祉の作業所
今年の3月11日に脳梗塞にかかり金大と浅ノ川病院にいました
今は回復して仕事場に泊まって仕事をしています
前は自分で歩いていましたが最近は車イスです半日だけ作業しています
こんな男性ですがまた来てもよろしいでしょうか?
ってことは、今は片山津の仕事場に泊まりこみなんですね。
加賀と金沢、離れてるけど ネットだとすぐです!
リハビリ大変でしょうけど、希望を持ってがんばりましょう~
こんなブログでよかったら、いつでも遊びにきてくださいねっ!