ねぎ玉牛丼、やっぱ傑作や!~ すき家(野々市新庄店)

牛丼・カレー すき家 【野々市新庄店】 (石川県野々市町)

画像

【所在地】 石川郡野々市町新庄3丁目253
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www.zensho.com/

2011.3.22 31 いやぁ~ 3月下旬は 大した仕事もしていないのに 帰りが遅かったなぁ~
仕事帰りの一杯も お店が限られるので、コチラ すき家・野々市新庄店 さんのドライブスルー
2度ばかりお世話になりましたぁ~^^

画像

一時期 「食べラー・メンマ牛丼」 にハマってたんですが、のぼり旗のが今のイチオシだろってことで~
画像

PBのお茶 と一緒に お持ち帰り~^^
画像

ねぎ玉牛丼 (並) 380円 食べラー・メンマが発売される前は コレ一辺倒でしたぁ~
画像

2回ともコレですぅ~ やっぱ、美味いわ~  吉野家さんも 松屋さんも 真似できまいっ!
画像

★やっぱ私の中の牛丼といえば すき家 さんが一番!
 サイズも豊富だし、バラエティに富んでるもんねぇ~

 (いつも ねぎ玉の並なら関係ないか~)
 でも、牛丼そのものより、我が家に一番近いドライブスルーだから
 持ち帰ってホッカホカをいただけるのが 決め手だったりしてぇ~^^;








吉野家 【野々市町店】 (石川県野々市町)

画像

【所在地】 石川郡野々市町粟田6-42
【電話】 076-246-3656
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www.yoshinoya.com/

2011.4.6 で なにやらほざいてましたが、この日の仕事帰りの一杯は、吉野家・野々市店 さん~

110円引きなんて勘弁してくれよ~ って 一昨日までの割引期間中に チャッカリお邪魔しましたぁ~
画像

牛丼 (大盛) 370円 + Bセット(お新香+玉子) 120円
画像

ひっさびさの吉野家さんだったので、つゆだく のリクエスト忘れてました...あちゃ~
画像

110円引き って すごく得した気分になったけど
 よく考えると すき家 さんより 10円安いだけなんだよねぇ~^^
 通常価格だと 牛丼と ねぎ玉牛丼が同じ価格。 なら やっぱり ねぎ玉牛丼だねぇ~






アクセス解析

この記事へのコメント

りょう
2011年04月14日 17:00
ごぶさたしてます~。
ようやく、ブログもちょこちょこできそうです^^

あたしは、吉野家が一番すきなんですけど
吉野家ってなんだか入りにくくていけないんですよね~。
あっ、でもその野々市店はコテコテの吉野家!とは違うんでしたっけ??
ちょっとおしゃれな感じというか(笑)
牛丼たべたい~♪
ヨシ
2011年04月15日 08:37
おはようございます
すき家VS吉野家ですね。
ファミリーや女性にはすき家ファンが多いとか?!
しかし、また低価格ですね(^^)
サラリーマンの味方でございます
のっち
2011年04月15日 21:01
りょうさん、こんばんは~
ブ活、復活ですか~ ちびちゃんズの元気な姿を待ってます!
りょうさんは吉野家派ですか~
野々市店は、テーブルサービス店ですから
ファーストファミレスってカンジですよね!
のっち
2011年04月15日 21:05
ヨシさん、こんばんは~
ヨシさんは立ち飲み屋は似合っても
牛丼屋さんは似合いませんよねぇ~^^
女性が多いならすき家派ですねっ!
2011年04月17日 13:39
横浜が誇るすき家良いでしょ?
ねぎ玉牛丼最高ですよね!
キムチ牛丼、ニンニクの芽牛丼と並んで最高傑作だと思っています!
ニンニクの芽復活してくれないかなぁ~
近くに研修所があるので、乗り込んで直訴するかな?
いや、社長宅が近くなので、直談判が良いかな?
のっち
2011年04月18日 07:30
とっちゃんさん、おはよーございます!
「すき家」さん、横浜発祥でしたよねぇ~
社長宅が近くにあるんですか!
噂では社長は、石川県のご出身だとか~
とっちゃんさんオススメもいただいてみようかなぁ~^^

この記事へのトラックバック


一応人気ランキングに参加してますんで、↓ブチっ~と おたのもうします! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村