かき祭、合盛定食でカツ祭!~ 本家とんとん亭
旨いとんかつ 本家 とんとん亭 (石川県金沢市)

【所在地】 金沢市北安江3-1617
【電話】 076-233-0086
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 無休
2011.3.16 この日の仕事帰りのひとり外食は、駅西方面へ~
高速バスで名古屋へ遊びに行った次女を JR金沢駅西口まで迎えに行かねばなりません。
たしか北安江のあたりにトンカツ屋さんがあったハズ~
で、お邪魔したのは 本家 とんとん亭 さん~^^

レトロな入口ですねぇ~ 戸を開けると 目の前に調理場が見えまして、おやっさんがデンと構えてます~

女性スタッフさんに案内されて テーブル席に着きます。 店内は男性客ばかりですぅ~

さてと何をいただきましょうか~ レギュラーメニューから選んでもヨカッタんですが...

外ののぼりに 広島産カキフライ の文字がありました。
期間限定 「かき祭」 のメニュー↓から選びましょ~

アレコレ食べたいオヤジが注文したのは かき合盛定食 1,764円
かまど炊きのごはん は、大・中・小 から選べますが、「中」にしときます~

合盛りは、左から カキフライ 2個、エビフライ 1本、ヒレカツ 1個(2分割)、ロースカツ 1枚(4分割)

【左】 ロースカツ 熱々ジューシー 【右】 エビフライ 衣が薄く食べ応えアリ~

【左】 カキフライ 絶妙な揚げ具合でジューシ~ 【右】 とん汁 これは鶏肉だったような~

★ハジメテお邪魔した とんとん亭 さん、入口も店内も うす暗く あやしげな第一印象だったのですが
出てきたお料理の方は、カツは熱々! 衣も薄めで 独特の食感が美味しい~
かまど炊きのごはんも美味しかったし、とん汁も具だくさん、文句無しでしたぁ~
(ごはんとキャベツは、もちろん お代わり自由~)
そして、いただいた 合盛り、口卑しいオヤジにもってこいの カツ(フライ)のオールスター♪
「かき祭り」 ならぬ 「カツ祭り」 で とっても満足しましたぁ~^^



【所在地】 金沢市北安江3-1617
【電話】 076-233-0086
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 無休
2011.3.16 この日の仕事帰りのひとり外食は、駅西方面へ~
高速バスで名古屋へ遊びに行った次女を JR金沢駅西口まで迎えに行かねばなりません。
たしか北安江のあたりにトンカツ屋さんがあったハズ~
で、お邪魔したのは 本家 とんとん亭 さん~^^

レトロな入口ですねぇ~ 戸を開けると 目の前に調理場が見えまして、おやっさんがデンと構えてます~

女性スタッフさんに案内されて テーブル席に着きます。 店内は男性客ばかりですぅ~

さてと何をいただきましょうか~ レギュラーメニューから選んでもヨカッタんですが...

外ののぼりに 広島産カキフライ の文字がありました。
期間限定 「かき祭」 のメニュー↓から選びましょ~

アレコレ食べたいオヤジが注文したのは かき合盛定食 1,764円
かまど炊きのごはん は、大・中・小 から選べますが、「中」にしときます~

合盛りは、左から カキフライ 2個、エビフライ 1本、ヒレカツ 1個(2分割)、ロースカツ 1枚(4分割)

【左】 ロースカツ 熱々ジューシー 【右】 エビフライ 衣が薄く食べ応えアリ~


【左】 カキフライ 絶妙な揚げ具合でジューシ~ 【右】 とん汁 これは鶏肉だったような~


★ハジメテお邪魔した とんとん亭 さん、入口も店内も うす暗く あやしげな第一印象だったのですが
出てきたお料理の方は、カツは熱々! 衣も薄めで 独特の食感が美味しい~
かまど炊きのごはんも美味しかったし、とん汁も具だくさん、文句無しでしたぁ~
(ごはんとキャベツは、もちろん お代わり自由~)
そして、いただいた 合盛り、口卑しいオヤジにもってこいの カツ(フライ)のオールスター♪
「かき祭り」 ならぬ 「カツ祭り」 で とっても満足しましたぁ~^^
この記事へのコメント
朝から禁断の揚げ物を見てしまった!
う~、昼ごはんはどうしよう・・・(-_-;)
やっぱ、30万アクセスはダテじゃないすな。
・・・というわけで、今度からなんかの告知はここでヤルわ。
そのほうがヨサゲだしww。 ・・・へっへっへ。
ここ休日は車止まってますね。メタ夫の職場にちょ~近いんだけど、
年齢的にフライもんはもうだめかも・・・
行ってきたとも、行こうとも言わないし(笑)今度この記事みせてみよっと!
そうそう! 先日次女さんのお顔ちらっと拝見。^^
成人式の記事の写真を思い出して、多分ほっぺのかわいいあのお嬢さんだと思うわ。(目がくりくりだからパパ似じゃないような・・・どうかな?)
そういえばあるなぁ~この店。
って感じだったのですが、結構好みかも…?
ロース脂多めとかできないかなぁ?
すいませんね、朝から重たいものを見せてしまって~
相変わらずランチ難民なんですか~
それより今日、職場の回覧でもっと重たいもの見てしまいました...
ポチ ありがとうございますぅ~
香りんマスターさんが一服してる間隙をついだけです。
告知は絵文字を使ってセンス見せてよ~^^
あらら、メタ夫さんはフライ物ご卒業ですか~
だとしたら言うほどメタじゃないんじゃなぁ~い^^
目がくりくりの可愛い娘さんは別のメーカーのお嬢さんですよ。
ウチの次女は父親譲りのまんまる顔ですから~^^;
おっ、脂スキーの本領発揮ですなぁ~^^
でも、ベーコンは天敵なんでしょ~
こちらチェーン店風のお店なんですが、意外にこだわり
いっぱいで、けっこうイケましたぁ~
ひょっとしたら うしくんさんのリクエストに応えてくれるかも~^^