シーちゃんの次は とらさん!~ カモンパーク新湊

道の駅 カモンパーク新湊 (富山県射水市)

画像

【所在地】 射水市鏡宮296
【電話】 0766-83-0111
【営業時間】 8:00~21:00  レストランは 11:00~21:00 (L.O 20:30)
【定休日】 無休
【HP】 http://www.shinminato.co.jp/

2011.1.29 おじさん&うしくんさんの足跡をたずねるプチドライブの続き~
天然温泉 海王 であったまった腹ペコ夫婦が向かったのは、すぐお隣り 道の駅 カモンパーク新湊 さん!
コチラの道の駅へは去年の11月 シーちゃんを尋ねてお邪魔したんだよねぇ~^^
 ★前回(2010.11.27)訪問記事https://debu373.seesaa.net/article/201012article_4.html

画像  画像

前回はテイクアウトコーナーで コチラの名物 白エビバーガー を買っていただいたんだけど
今回の目的は 庶民の憧れ とらさん! 建物奥のレストランに突入デ~ス♪
午後2時だというのに ほぼ満席、なんとか待たずに入れましたぁ~
画像

ウチの奥さんがいただいたのは 季節限定メニュー カニ御膳 1,850円
カニと野菜の天ぷら、カニ酢、カニマリネ、カニ菊花漬、カニコロッケ、カニわっぱ おすましは 白エビ!
画像

今回の目的は とらさん だって言ってるのに、病み上がりだから(私がうつした風邪ですけど)
食べつけないモノは パスだそうですぅ~^^;
画像

自分は当然 庶民の憧れ とらふぐ会席 2,980円
このセットには「ヒレ酒」も付くんですが、ドライバーには ウーロン茶~^^;
画像

空き皿じゃありません! とらさんてっさ ひと口でもいけたんですが 2口に分けて~
画像  画像

唐揚げ (左) と 皮の湯引きの酢の物 (右) この2品は とらさん じゃないんですねぇ~^^;
画像  画像

てっちり とらさんのもっちりした身が たまらんデス!
画像  画像

〆は 雑炊!
画像  画像

★おぅ~ 河豚を口にするのは何年ぶりでしょうか~^^
 天然もののとらふぐは高級魚ですから、我々庶民にとっては高嶺の花ですよねぇ~
 お隣り福井県若狭の養殖ふぐでもお高いですもんねっ!
 今回いただいたものが天然か養殖かは B級オヤジには全くわかんないですぅ~^^;
 でも、もっちりした淡白な身がとっても美味しかったよ~^^

 ちなみに天然フグの水揚げ量が多いのはどこだか知ってますか~
 2006年の県別漁獲量では、山口県が第6位、福岡県が第3位。
 そして、第1位富山県第2位石川県なんですって~ (両県で全国の20%)
 ってことは、今回いただいたのは ひょっとすると...


全国ご当地どんぶり選手権で、昨年「大賞」、今年「準グランプリ」を獲得した 白エビかき揚げ丼
 メニュー↓に出てる とらふぐ天丼 に興味のある方は、おじさん&うしくんさんの記事↓をどうぞ~^^
  ☆ http://set4.tea-nifty.com/blog/2011/01/post-4939.html

画像





アクセス解析

この記事へのコメント

りょう
2011年02月05日 11:54
こんにちは!
ふぐだ~!!
結婚前に働いてた職場の忘年会で
若狭のふぐコースで食べたことがあったんですが
それももう5年も前・・・
スーパーでフグの一夜干しくらいなら買っても
全然違うんですよね(笑)←当たり前か^^;
ここなら、天然ものが食べれるかも??ですか??
あぁぁ~、おいしそう!!
何万円もするフルコースじゃなくても、これで十分!!
ヒレ酒も飲めるし♪♪

いや、でもお昼ごはんにしたら高いな~(笑)
ソフト部
2011年02月05日 19:48
いや~ 残念 無念でござる。トラフグ&かに
以前行った時はテイクアウトコーナーだけで、こんないいお食事ができる所は
全然眼中になかったですわ。(悲)
新湊とは言え 海ぞいの建物じゃないから油断してましたね~

冬場の日帰り温泉めぐり → ジジ親が温泉入れない体(おしっこの袋付き)になっちゃったので、のっちさんの記事で楽しみまショーです。
(お父様 その後お元気ですか?)
おじさん
2011年02月05日 21:49
こんばんわ~
あぁっ!あこがれのてっさ&てっちり!
しかし、どう考えても安いなぁ~。
(絶対額は高いですけど…^^;)
ところで石川県が漁獲量2位って以外でした!
糠漬けとかで使うからでしょうかねぇ?
のっち
2011年02月06日 02:42
りょうさん、こんばんは~
若狭のふぐ、フルコースで食べてみたいなぁ~
同じ統計で 養殖フグでは福井県が3位でしたよ~^^
自分もこれで十分満足!
ウチの奥さんが「散財したー!」と愚痴って
この日の夜の外食は「本陣」さんで3人2,420円でしたぁ~^^;
のっち
2011年02月06日 02:47
ソフト部さん、こんばんは~
自分も前回は白エビバーガーしか眼中になかったので
レストランがあることすら知りませんでしたぁ~
おじさん&うしくんさんのおかげですわ~
ウチのとーちゃんは以前ほど量を食べられなくなったけど
至って健康そのものデス!
のっち
2011年02月06日 03:08
おじさん、こんばんは~
おかげさまで何年ぶりかのフグにありつけましたぁ~
周囲を見まわしたところ、やはり一番人気は「白エビかき揚げ丼」
2番が「とらふぐ鍋膳」ってカンジでしたぁ~
自分も富山・石川でワンツーは意外でした。
天然の「ごまふぐ」や「さばふぐ」が多いんでしょうか~
かきか
2011年02月10日 09:17
すごくたよりになりました
またよろしくおねがいします
のっち
2011年02月10日 23:04
かきかさん、はじめまして こんばんは~
そう言われると ウレシイですぅ~^^
こちらこそ引続きお願いしま~す!!

この記事へのトラックバック


一応人気ランキングに参加してますんで、↓ブチっ~と おたのもうします! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村