専門店に負けないうどん屋さんのとんかつ!~ 中佐本店
定食・うどん 中佐本店 (石川県小松市)

【所在地】 小松市福乃宮町1丁目100
【電話】 0761-22-1270
【営業時間】
【定休日】
2010.8.29 日曜の午前中、ちょっと所用があってひとりで加賀方面まで出かけましたぁ~
小松・山代で3箇所ほど立ち回った帰り、小松市内の 中佐本店 さんで遅めの昼食~^^
我が家からすれば高級うどんの「中佐中店」さんへは何度かお邪魔したことがあるんですが
庶民派の「中佐本店」さんへは十数年前に一度お邪魔したっきりですぅ~^^;
◆「中佐中店」さんの記事⇒ https://debu373.seesaa.net/article/200810article_15.html

★午後3時近くですから、お客さんも少ないですねぇ~

★いただいたのは ロースかつ定食 1,200円

★味噌汁代わりの小うどんは、ツルツルだけどコシの無いタイプ。 食べやすいですぅ~

★このトンカツ揚げ具合がいいですねぇ~ 野菜もたっぷりです!

★中佐本店さん、うどん・そばと各種定食がいただける庶民的な食堂。
今回いただいた「とんかつ」は、別に看板(トップ・右)を出してるだけあって
なかなかの本格派! トンカツ専門店に負けない一品でしたぁ~^^




【所在地】 小松市福乃宮町1丁目100
【電話】 0761-22-1270
【営業時間】
【定休日】
2010.8.29 日曜の午前中、ちょっと所用があってひとりで加賀方面まで出かけましたぁ~
小松・山代で3箇所ほど立ち回った帰り、小松市内の 中佐本店 さんで遅めの昼食~^^
我が家からすれば高級うどんの「中佐中店」さんへは何度かお邪魔したことがあるんですが
庶民派の「中佐本店」さんへは十数年前に一度お邪魔したっきりですぅ~^^;
◆「中佐中店」さんの記事⇒ https://debu373.seesaa.net/article/200810article_15.html

★午後3時近くですから、お客さんも少ないですねぇ~

★いただいたのは ロースかつ定食 1,200円

★味噌汁代わりの小うどんは、ツルツルだけどコシの無いタイプ。 食べやすいですぅ~

★このトンカツ揚げ具合がいいですねぇ~ 野菜もたっぷりです!

★中佐本店さん、うどん・そばと各種定食がいただける庶民的な食堂。
今回いただいた「とんかつ」は、別に看板(トップ・右)を出してるだけあって
なかなかの本格派! トンカツ専門店に負けない一品でしたぁ~^^
この記事へのコメント
今日の昼弁当のおかずが あまりにもショボショボなので、
写真のとんかつ すっごいうまそ~~~
思わず箸がのびました。(笑)
* ちょっと記事と関係ないけど、民主党の枝野氏がテレビに出るたび、
似てるなぁ~って思います。^^
昼弁当って給食弁当? それともソフト部謹製?
なかなか美味しそうでしょ~^^
枝野さんって太ったよねぇ~ 似てるってme?
そうだとしたら首が無いところでしょ!
あちらの方が可愛い顔立ちだよねぇ~
天気の悪い白山しか知りません
リベンジしますよ!
こんな天気だったらヨカッタのにねぇ~
初日はガスってたようですけど、
翌日はどうだったのか? アップ楽しみです!