残念ながら名古屋メシじゃないんですよ~ レッドロブスター
2010.7.31 東海北陸自動車道を走り抜け、午後2時すぎ ようやく ガーデン埠頭臨港緑園↓
脇の駐車場に到着しましたよ~^^

★名古屋港へ来るのは、ひさびさですねぇ~ 前に来たのは娘達がちっちゃいときでしたから...

★浜風に当たって港を散策しましょうか! てな気は毛頭おきません...この暑さですから~^^;

★南極観測船・ふじ ですか! 南極は涼しいん(?)だろうなぁ~

★名古屋港水族館は、オープンしたての頃、娘達を連れてきましたねぇ~
中は涼しいんでしょうが、中年夫婦には用無しですな...

★太陽の下には長居できません! 飲食・ショッピングが楽しめる「JETTY」さんに避難しましょ~

★JETTY・WEST館の1階にはフードコートがあります!
みそかつ・手羽先・きしめんなど、名古屋メシのお店がありますねぇ~^^

★遅めのお昼は、もう少しクーラーの効いたお店でゆっくりいただきましょ~
ってことで、お邪魔したのは 2階のコチラ↓
Red Lobster 【名古屋港ガーデンピア店】 (愛知県名古屋市)

【所在地】 名古屋市港区港町1-7 ガーデンピア JETTY WEST 2F
【電話】 052-654-7151
【営業時間】 11:00~22:00 (L.O.21:30)
【HP】 http://www.redlobster.jp/
★午後3時までは、ランチメニューをやってるようです! ぎりぎり間に合いましたぁ~^^

★こちらはフードコートに比べると涼しいですねぇ~ 港も一望デス!

★夫婦そろっていただいたのは ロブスターの黄金焼き&ジューシーカットステーキ
スープ/パンまたはライス付き 1,974円

★ロブスターって なぜかしら華やかですねぇ~♪

★頭の方はミソの味がして美味しいデス! 塩ダレのカットステーキも私達好み~^^

★名古屋へ来て名古屋メシを食べずに、チェーン店のランチをいただくなんて...
だけど、予想以上に美味しかったし、涼しい店内でゆっくり休めましたよ~^^
食事の後は、2階のお土産売り場で 職場のおみやげをゲットして、名古屋を後にしましたぁ~

★名古屋を後にして、中年夫婦が向かったのは コチラ↓
前に小浜日帰りドライブした時、次は牧場行くってウチの奥さんに約束してたもんねぇ~
愛知牧場 (愛知県日進市)

【所在地】 日進市米野木町南山977
【電話】 0561-72-1300
【営業時間】 10:00~17:00
【HP】 http://www.aiboku.com/
★牧場内の施設の営業時間は午後5時まで。 到着したのはちょうど午後5時でしたぁ~
名古屋港から1時間チョイかかりましたよ~
牧場内へ入る前に ソフトクリーム売場に直行!(コチラは午後6時まで)
ソフトクリーム 330円 ちっこいけどとっても濃厚! 食べてみる価値アリです。

★牧場内の施設は閉まってましたが、乗馬クラブをやってたので、見学~^^

★牛舎の方も柵の外から覗いてみましたぁ~ この娘が「パンモ」ちゃん?

★到着時刻が遅かったので、動物たちとのふれあいはできませんでしたが
30分ほどウロウロしてましたぁ~
特に目的も無く、午前10時すぎの出発じゃぁ このあたりが日帰りドライブの限界です。
東名三好ICから高速道路にのって、我が家に戻りましょ~^^

脇の駐車場に到着しましたよ~^^

★名古屋港へ来るのは、ひさびさですねぇ~ 前に来たのは娘達がちっちゃいときでしたから...

★浜風に当たって港を散策しましょうか! てな気は毛頭おきません...この暑さですから~^^;


★南極観測船・ふじ ですか! 南極は涼しいん(?)だろうなぁ~

★名古屋港水族館は、オープンしたての頃、娘達を連れてきましたねぇ~
中は涼しいんでしょうが、中年夫婦には用無しですな...

★太陽の下には長居できません! 飲食・ショッピングが楽しめる「JETTY」さんに避難しましょ~

★JETTY・WEST館の1階にはフードコートがあります!
みそかつ・手羽先・きしめんなど、名古屋メシのお店がありますねぇ~^^

★遅めのお昼は、もう少しクーラーの効いたお店でゆっくりいただきましょ~
ってことで、お邪魔したのは 2階のコチラ↓
Red Lobster 【名古屋港ガーデンピア店】 (愛知県名古屋市)

【所在地】 名古屋市港区港町1-7 ガーデンピア JETTY WEST 2F
【電話】 052-654-7151
【営業時間】 11:00~22:00 (L.O.21:30)
【HP】 http://www.redlobster.jp/
★午後3時までは、ランチメニューをやってるようです! ぎりぎり間に合いましたぁ~^^

★こちらはフードコートに比べると涼しいですねぇ~ 港も一望デス!


★夫婦そろっていただいたのは ロブスターの黄金焼き&ジューシーカットステーキ
スープ/パンまたはライス付き 1,974円

★ロブスターって なぜかしら華やかですねぇ~♪

★頭の方はミソの味がして美味しいデス! 塩ダレのカットステーキも私達好み~^^

★名古屋へ来て名古屋メシを食べずに、チェーン店のランチをいただくなんて...
だけど、予想以上に美味しかったし、涼しい店内でゆっくり休めましたよ~^^
食事の後は、2階のお土産売り場で 職場のおみやげをゲットして、名古屋を後にしましたぁ~
★名古屋を後にして、中年夫婦が向かったのは コチラ↓
前に小浜日帰りドライブした時、次は牧場行くってウチの奥さんに約束してたもんねぇ~
愛知牧場 (愛知県日進市)

【所在地】 日進市米野木町南山977
【電話】 0561-72-1300
【営業時間】 10:00~17:00
【HP】 http://www.aiboku.com/
★牧場内の施設の営業時間は午後5時まで。 到着したのはちょうど午後5時でしたぁ~
名古屋港から1時間チョイかかりましたよ~
牧場内へ入る前に ソフトクリーム売場に直行!(コチラは午後6時まで)
ソフトクリーム 330円 ちっこいけどとっても濃厚! 食べてみる価値アリです。


★牧場内の施設は閉まってましたが、乗馬クラブをやってたので、見学~^^


★牛舎の方も柵の外から覗いてみましたぁ~ この娘が「パンモ」ちゃん?


★到着時刻が遅かったので、動物たちとのふれあいはできませんでしたが
30分ほどウロウロしてましたぁ~
特に目的も無く、午前10時すぎの出発じゃぁ このあたりが日帰りドライブの限界です。
東名三好ICから高速道路にのって、我が家に戻りましょ~^^
この記事へのコメント
え~、これだけ??
本当はちゃんと目的があったんでしょう。
買い物かな、グルメかな・・・
そ~なんです、コレだけ...
ノープラン、行き当たりばったりのドライブ~
高速千円じゃなきゃできませんよねぇ~^^;
我が家もノープラン旅行ばっかりなので
いつもこんな感じでーす(笑)
でも、ガイドブックに載ってない発見もあって楽しいもんですよね♪
名古屋メシ食べなかったんですね~。
この時期はやっぱり、ひつまぶしですけど
どこも混んでるんだろうなぁ・・・
有名店だったのか、一時間近く並んだ記憶があります。
涼しくチェーン店でランチ、正解だったかもしれませんよ♪
ロブスターおいしそう~(*^^)v
おでかけって、別に目的が無くてもウチを離れるだけで
ストレス解消になりますよねぇ~^^
「あいぼく」に向かう途中、熱田神宮前の「蓬莱軒」さんの前を
通りましたけど、お昼休みで静まり返ってましたぁ~
名古屋港の手前で「あんかけスパ」の看板を見つけたんですけど
ウチの奥さんに却下されました。
でも、肉食夫婦には満足のランチでしたよ~