夜に手軽な「本日のおまかせコース」~ ウールー

ビストロ ウールー (石川県野々市町)

画像

【所在地】 石川郡野々市町押野2-178
【電話】 076-294-0093
【営業時間】 11:30~15:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
【定休日】 月曜日 (祝日の場合は翌日休み)
【HP】 http://www.cirkit.jp/023/index.html

2010.8.15 津幡でお墓参りを済ませた帰り、仕事を終えた次女をJR金沢駅でひろって3人で外食~
帰り道の途中にある『陣笠』さんに向かってたんだけど
なぜかコチラの看板が目に入り 急遽 ウールー さんにお邪魔しましたぁ~^^  ひさびさですぅ~

◇ランチの記事(2009.2.1)⇒ https://debu373.seesaa.net/article/200902article_8.html
◆ディナーの記事(2009.9.21)⇒ https://debu373.seesaa.net/article/200910article_6.html

画像

★先客はカップルが2組だけ~  窓際に楚々としたカップル ご夫婦でしょうか~^^
 奥の席に若者カップル、私達はその隣の席デ~ス

画像

★私はお手軽な「プリフィックスコース」
 次女とウチの奥さんは、さらにお手軽な「本日のおまかせコースA」を注文!
 (前に夜来たときには、おまかせコースなんて無かったような...)


 ◆プリフィックスコース 2,500円
  ☆前菜6品の中より一品
  ☆メイン料理7品の中より一品
  ☆本日のスープ
  ☆パン
  ☆本日のデザートから一品
  ☆食後の飲物

 ◆本日のおまかせコースA 1,850円
  ☆生ハムサラダ
  ☆ノルウェーサーモンのポアレ  または 
   牛肩ロース肉のロースト メートル・ドテルバター添え
  ☆パン
  ☆本日のデザートから一品
  ☆食後の飲物


【おまかせ・前菜】 生ハムサラダ
画像

【プリフィックス・前菜】 ピぺラード フランス・バスク地方の料理だそうです! 
画像

【共通】 フランスパン&ブリオッシュ  無塩バターorりんごバターをつけていただきます。
画像  画像

【プリフィックス・スープ】 とうもろこしの冷製クリームスープ
画像

【おまかせ・メイン】 (奥) 牛肩ロース肉のロースト メートル・ドテルバター添え 
            ボリューム十分です!

画像

【おまかせ・メイン】 (次女) ノルウェーサーモンのポアレ 
            ふわふわでムースのようなサーモン、初めての食感!

画像

【プリフィックス・メイン】 和牛ほほ肉の赤ワイン煮
            よく煮込んでホロホロ~  飲めないオヤジは飲酒運転が心配...

画像


【共通】 本日のデザート&食後の飲み物

(次女) マンゴープリン & オレンジジュース
画像    画像

(奥) パウンドケーキ & ホットコーヒー
画像  画像

(の) バナナタルト & アイスレモンティー
画像    画像

★世の中不景気で、外食店もデフレが進んでますぅ~
 ウールーさんもランチ並みに、お手軽な「本日のおまかせコース」ができてたんですねっ!
 我が家にとってはウレシイことなんですが、お店頑張ってくださいねぇ~

 あっ、この晩、うしくんさんとニアミスしたとか...^^;
 窓際の席で仲睦ましく上品に食事を楽しんでたお二人がうしくんおじさんでしょうか!
 (上から2枚目の写真をよぉ~く見てくださ~い)

 料理(取材)に夢中のオヤジは気が付かなかったけど
 ウチの奥さんでは、女性の方はお店の方と親しげにお話してたとか...
 ウールーさんは「接しやすいお店」なんでしょうか~^^






アクセス解析

この記事へのコメント

2010年08月25日 05:46
おはようございます(^^)v
これは美味そうですね(特にビベラードっていうの)。
お酒を呑まないってなんだか可愛そうな・・・
(おやぢなら完全に酔っ払ってますね(笑))
次女ちゃんすんごく可愛いぞぉ~!
2010年08月25日 20:53
キャー!お出かけ帳に登場しちゃった~(*^^*)
あ、こんばんは~うしくんです~。
あたしはあの日、メートル・ドテルバターが気になっていたんだけど、結局違う物を頼んだので、写真が見れて良かったです~
次回のオフ会に参加したら迷わずにのっちさん発見出来そうです~(^^
りょう
2010年08月26日 15:19
こんにちは!
ディナーで1890円ってお安いですね~!
ちょっとしたランチの価格じゃないですか♪
それでも十分のボリュームで驚きました。

赤ワイン煮込みで、帰りは大丈夫でしたか~?(笑)
のっちさん本当にお酒は苦手なのですね!
ソフト部
2010年08月26日 19:49
こんばんわ~ 
おやぢ様は全国の出張レポしてくださいますのに、のっちさんは
どちらへお出かけなのかしら?電波の届かないとこ?^^ 

これは確かにお得なディナー!!!
先日の夜のディナーは3200円でしたモン。(でも満腹よ♪)

2枚目の写真 黄色いお洋服の方ですね
う~~ん 拡大して見てみますが、変わらなかったです~^^
のっち
2010年08月27日 06:43
おやぢさん、おはよーございます!
恒例の関東方面詣でに行ってきましたぁ~
また、毎年続いてるんですよ^^;
飲めないオヤジは、飲んだらお料理食べれなくなっちゃいます...
のっち
2010年08月27日 06:46
うしくんさん、こんばんは~
今回店内を撮影した未掲載の写真におじさんが
写ってたんだけど、うしくんさんは...
あ~ん、のっちの正体ばれたけど、
うしくんさんは窓越しのお姿だけ~
また、面前で無礼はたらくかも...
のっち
2010年08月27日 06:50
りょうさん、こんばんは~
そうですよね、日替りランチのディナー版ですね!
よく煮込んだお料理だったのに、おこちゃまには
ワインがきき過ぎてましたぁ~^^;
りょうさんも旦那さんとどうですか~
のっち
2010年08月27日 06:53
ソフト部さん、こんばんは~
いえいえ、電波は届くんですがモバイルPCを
持っていないので...
実は私もこの写真だけがたよりなので
うしくんさんと今度出くわしても、わかんない~^^;
ソフト部
2010年11月27日 12:00
こんにちわ~
今日の中日新聞にこのお店の記事がでてましたね。(北国でごらんになった?)
お店の中で水耕栽培して「店産店消」。
奥さまは珠洲のご出身だそうで またいつか取材お願いしま~す♪

紅葉ももう終わりですが、今年は猛暑のせいか名所へ行かなくても
うちらの山でも色にメリハリがあってきれいでしたよ。
まぁ 落ち葉もすごいけど・・・・・・
のっち
2010年11月28日 16:04
ソフト部さん、こんにちは~
北国には出てなかったような...
先日、次女あてにリニューアルのDMが来てました。
マダムが、珠洲出身だなんて知りませんでしたぁ~
今度、また邪魔してみますねぇ~
昨日は紅葉を求めてランチの後で、高岡の方へぶらりと
行ってきましたが、落葉でしたわ~^^; 
その代わり夕陽に輝く立山を見ることができましたぁ~♪

この記事へのトラックバック


一応人気ランキングに参加してますんで、↓ブチっ~と おたのもうします! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村