焼きたてメロンパン 食い逃げ~ ドコモショップ野々市新庄店

ドコモショップ 【野々市新庄店】 (石川県野々市町)

画像

【所在地】 石川郡野々市町上林4-364
【電話】 0120-273-728
【営業時間】 10:00~20:00
【定休日】 無休

2008.11.24 我が家のケータイは、ドコモ~
昔は家電量販店に 1円ケータイ があったので、そちらで購入してましたが、
近年は近場の ドコモショップ・野々市新庄店 を利用しています。

長女のケータイが 四女・ひまわり に噛まれて 使えなくなったので、
3人で お邪魔しましたぁ~

長女は 「一世代前の安いのでいいよ」 って探してたんですけど、ちょうど気に入った色が 在庫切れ~
普通なら 入荷予約を!ってことになるんでしょうけど、
コチラのおねえさん、壊れたケータイ 未だ1年経ってないので 割高になりますよ~
って あと2ヶ月待つよう アドバイスしてくれましたー♪

で、フォーマカードを 古いケータイに移して しばらく我慢することにしました。
帰り際、さっきの おねえさん、今日は メロンパン のサービスやってるんで どうぞ~
って、引換券を 2枚 くれましたっ♪
(私にも どうぞ~ って言ってくれたんですけど、何も買わなかったので 遠慮しました)

お店の入口脇で ケータリングしてたのは ボンジュール神戸 さん♪
【HP】 http://bonjour-kobe.com/index.htm
画像

★引換券を手渡すと 焼きたてアツアツメロンパン2個×2=4個 ♪
画像

帰りの車中、菓子パン好きの長女が さっそく 1個つまんで パクリ! 旨い~っ♪

どぅれ、ちょっと みせてみぃー と私。 うっまぁ~
これまで メロンパン 食べて うまいと思ったことなかったけど、 焼きたてって こんなにうまいの~!

おねえさんのおかげで高い買い物しなくて済んだうえに、美味しいメロンパン までいただいちゃって
2ヶ月後には 必ず お邪魔しますから! って まんまと釣られた くいちぶおやじ でしたぁ~
画像






アクセス解析

この記事へのコメント

2008年12月18日 05:15
おはようございます(^^)/
本当に美味そうなメロンパンですな~
そういえばこちらへ来てからパンを食べてない。
何故なんでしょうね。
焼きたてのパンを食べる機会もなくなったからかな。
やはり焼きたてのパンの匂いにつられるもんですよね。
のっち
2008年12月18日 21:57
おやぢさん、こんばんは~
メロンパンなんて、って思ってきたので
ちょっとしたカルチャーショックでした!
パンもそうだけど作りたて って美味しいですね。
私はパンよりごはんと言いたいんですけど、
よく考えると朝食は毎日トーストでした...
mmm7
2008年12月19日 21:39
たまにスーパーや本屋さんの駐車場で見ちゃうと
食べたくなるんですよね~^^;
しかも焼きたては やっぱり美味しいんですわ♪
子供にも必ず買ってとせがまれます。。。
のっち
2008年12月20日 00:42
へぇ~ ほかでもケータリングしてたんですか!
ホント、焼き立てがあんなに美味しいとは^^
お子さんが欲しがる気持ち、よっくわかりますっ♪
やまもっち
2011年12月15日 03:05
今晩は
パンは焼きたてに限りますね~♪
大好きです

僕のオススメのパン屋はしじま台のモンパルノンと加賀市片山津のパンドーネです

パンドーネは少しだけ働いていました
今は違います

僕の仕事場の先輩は移動のパン屋で働いていました
特にメロンパンが美味しかったです
他に大判焼きも美味しかったです
のっち
2011年12月15日 19:46
やまもっちさん、こんばんは~
モンパルノン、ご存知でしたか!
我が家からすぐ近くなので、次女が中学生の時
バイトさせてもらってましたよ~^^
あそこは食パンが美味しいそうですが、まだ食べたことないです。
甘党オヤジのお気に入りは、カスタードクリームたっぷりの
菓子パンとシンプルなサンドウィッチです~
あっ、焼き立てでなくても美味しいか...^^;
やまもっち
2011年12月15日 22:52
今晩は
のっちさん
モンパルノンは知っています
金大にいた時に売店のパンを買ったらモンパルノンって書いてありました

この記事へのトラックバック


一応人気ランキングに参加してますんで、↓ブチっ~と おたのもうします! にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
にほんブログ村